インナーマッスル (Word-333)

用語集

インナーマッスルとは体の内部にある大きい筋肉を補助する役割を持つ小さな筋肉の事です。
運動やスポーツの際に働く外側の筋肉に対し、 動作や作業をする際に安定した姿勢を保持し、バランスを保つ役割を担います。
姿勢保持筋とか内筋とかと呼ばれます。
ダイエットでは大きな役割を持ちます、インナーマッスルを増やす事で基礎代謝を上げ外見が筋肉質でない燃焼効率の良い体を作りましょう。

対比される筋肉としてアウターマッスルがあります。