雑穀 (Word-130)

白米、麦をのぞいた穀物の総称で、ひえ、あわ、きび、大麦、アマランサス、そば、豆などをいいます。
雑穀や古代米には、ビタミン、ミネラルが白米に比べ多く含まれ、ビタミン、ミネラルは脂質や糖質の代謝を促進し、その結果身体に中性脂肪が付きにくくなるなどの効果が期待できます。
また、雑穀、古代米には食物繊維が多いのも特徴で、必要なものを体内に取り入れ、不要なものは排出するので便秘の改善にも効果が期待できます。
雑穀、古代米には美容に有効な成分がたっぷり入っていて腹持ちもいいので、ダイエットや美肌の効果もあります。

参照:
五穀ミルクダイエット (How2-040)


ミネラルを供給したい人はミネラル水ランキングを参照下さい