アロエ (Word-122)

アロエ独特の苦味を形成しているのは、表皮部分に含まれるアロインという成分です。
胃酸の分泌を高めて胃の活動を活発にし、消化不良や胃下垂などの症状を軽減する作用があり、緩下作用がありますので、便秘の改善にも効果があります。
アロエベラにも含まれる成分は、ゼリー状の葉肉部分に多量に含まれるアロエマンナンやムコ多糖類のムチンがあります。

アロエマンナンは抗腫瘍作用や新陳代謝を促して肌の老化を防止する作用もあります。
ムチンは保水力が強く皮膚に柔軟性を与えます。
ムチンの保湿作用を利用した基礎化粧品も開発されているそうです。

参照:
アロエダイエット (How2-098)