海藻はダイエットに適しているの? (Qa-d50)

ミネラル豊富な海藻類

■わかめ、昆布にひじき食卓の顔は優れもの!

海藻はノンカロリーで代謝を盛んにするヨードが豊富です。

日常でもおなじみのわかめは、コレステロールを排泄してくれ、便秘などに効果あり。

油で炒めても、ほとんど油を吸収しないのがうれしい素材。

ひじきはごぼうの5倍の量の食物繊維の持ち主。
毎日の食卓で活用しましょう。

■ところてんはツルっとデザート気分で!

ところてんもノンカロリーの海藻、天草から作られ、ミネラル、食物繊維が豊富で満腹感があり、腸の中で
コレステロールを吸収デザート気分食べられます。ちなみに、ところてんを乾燥させたものが寒天。

ところてんは、酢や黒蜜をかけて食べると良いでしょう。


美容・健康・便秘には⇒ 【海藻ぎばさ】 便秘に!美容に!健康に! 【海藻あかもく】


フルーレダイエット:デザートを食べるだけで、ヤセるワケとは?


■もずくはお腹の中で数十倍に膨らみます。

他の海藻に付着している生息するもずく。

その食物繊維は、小腸、大腸にまで達し、水を吸収して何十倍にも膨れ上がります。

満腹感を感じ、水腹持ちがよいので、暴飲暴食をしそうなときは迷わず胃に入れましょう。