カロリーオフの食材
■ココアを飲んでコレステロール低下
いつの間にか健康飲料として定番になったココア。
ダイエットや健康確保のためなら、砂糖や乳製品を加えたり、調整されたものではなく、カカオ100%の純ココアを使いましょう。
カカオのポリフェノールが活性酸素を抑え、リグニン成分がコレステロールを下げてくれます。
砂糖を控えめにして、豆乳などと合わせて飲むのもおすすめです。
食物繊維も豊富に含みます。
■コーヒーのカフェインが脂肪を分解する。
コーヒーのカフェインがダイエット効果あり、注目されています。
体内に蓄積された脂肪を分解し、血液に放出、という働きがあります。
砂糖やミルクを入れるとカロリーオーバーになるので、ブラックがおすすめですが、豆乳やエバミルクなどを入れて飲んでも。
利尿作用やリラックス効果もあり、気分転換にも最適です。
■同じコーヒーを効果的に飲みましょう。
毎日、習慣のように飲む人も多いコーヒーなら、やせやすい飲み方をマスターしましょう。効果も倍増します。
(痩せやすいコーヒーの飲み方)
◇3~4時間おきに飲む
◇食後に飲む
◇豆は浅煎りを選ぶ
◇ホットのブラックで
◇入浴前に飲む
■ミネラル水を上手に飲みましょう。
ノンカロリーのお水。
たくさん飲むと食欲を抑え。汗や尿とともに老廃物を排出、便秘を解消する効果あり。
ただ、一度に何リットル飲むより、お腹がすいたとき常温で数回飲むのがおすすめ。
ダイエット中なら、ミネラル豊富な硬水を選んで、カルシウム補給を。
ダイエット天然の炭酸水も満腹感がアップし、ダイエット向き。
一度にガブ飲みしないで、上手に利用しましょう。