セロトニン」の慢性的な不足は、基礎代謝を低下させ、脂肪が蓄積しやすい身体になるとも言われています。
オススメなのが、こまめに首をストレッチすることで、首を動かすと、脳が活性化することでセロトニンの生成&分泌を増やしてくれるのです。
長時間同じ姿勢で作業をされる方、パソコンでの作業が多い方など、以下で紹介するストレッチを行えば、セロトニン増加と同時にリラックス効果も期待できます。
①片方の手で頭を押さえ、押さえている手の方向にゆっくり頭を傾けていきます。
首が気持ちよくストレッチされるのを意識しましょう。
反対側も同様に行います。
②頭の付け根(首の後ろ)に両手を沿え、軽く押しながらゆっくりと左右に頭を回転させます。
伸びているのを感じながら、ゆっくり行うのがポイントです。