布団ダイエット(夜)~やせ体質になる~ (How2-210)

布団の上で四つん這いの姿勢を作ります。
なるべく不安定な状態になるように少し厚めの布団の上などで行うとより効果的なストレッチになります。
また、足首は伸ばし脚の甲が接地するようにします。
上体が床と平行になるようにし、腰が反り過ぎないようにしっかりとお腹にも力を入れておきます。
左足を床と平行になるようにしっかりと持ち上げ、膝は曲げないように注意し、足首もしっかりと伸ばすようにします。
右腕が床と平行になるようにしっかりと持ち上げバランスを取りながら、右手~上体~左足までが床と平行に一直線になるようにします。
この時、右腕は肘を曲げずに耳の脇で伸ばすようにします。
また、親指を天井に向けるようにしましょう。
この姿勢を10秒間キープします。
動作中は自然な呼吸を繰り返しましょう。
姿勢をキープしたらゆっくりと左脚と右腕を下ろし元の姿勢に戻ります。
反対側の脚と腕でも同様に行います。
左右交互に3回~5回づつ行い、余裕がある場合は、片方の膝の下に枕などを置いて更に不安定な状態を作ると効果的です。