耳つぼダイエット (How2-2)

東洋医学の神秘である耳つぼダイエット。

ふつう食べる栄養素を考え、運動をしていけば痩せますが、面倒ですよね。

では、耳つぼダイエッはどうですか?

ストレスで狂った食欲中枢が正しく働けば、栄養の摂りすぎを防ぎ、満腹感を感じられます。
そのダイエットメカニズムを、自然と労少なく、働かせるために、耳つぼを刺激してやるのです。

実践している人は、数キロは、体重を減らす事が出来ています。

まず、さまざまなツボは耳に集約しているらしく、中国4000年の東洋医学では耳針療法なるものがあり、ここから発祥した、耳ツボを使ったダイエット療法は、紀元前からあるようです。

耳はひとつの器官というだけではなく、全身及び五臓六腑と密接な関係があって、十二経脈の中のすべての陽経と、それに属するツボの運行経路はすべて耳を通るという事が わかっています。

そこで、耳つぼを刺激により、全身のツボの運行経路がスムーズになり、その結果狂った食欲中枢が正しく働き、ダイエットが進みます。